子育て支援


さくらんぼちゃん
二つの枝に可愛いサクランボが二粒。
ゆらゆら、寄り添いながら揺れるその赤い小さなサクランボは子どもと親の姿そのもの。
みんながにこにこ笑顔でありますように。
「さくらんぼちゃん」は子育て支援を目的とした、子ども、親、保育士が集うふれあいの場です。
生後三ヶ月から未就園児のお子さんを持つ家庭を対象としています。
季節に合わせたあそびや製作をしたり、子育ての相談に応じます。
子どものより良い成長と親の素敵な子育てを応援します。


●ご案内
日にち | 毎週木曜日 |
---|---|
時 間 | 10:00〜11:00 |
受 付 | 10:00〜10:10 |
場 所 | 松翠保育園 |
対 象 | 生後三ヶ月〜小学校入学前のお子さまとその保護者1名のみ |
参加費 | 無料 |
●さくらんぼカレンダー
■ 令和5年度のスケジュール
コロナ2019の感染の拡がりも落ち着いているようです。
気を緩めずに感染対策を行いながらの開催を予定しています。
今年度は1回につき5家庭の開催で、予約制とさせていただきます。
また、今後の状況に依ってはお休みさせていただくこともありますので、随時HPで確認のほどよろしくお願いいたします。
お電話での確認が最新情報です。どうぞよろしくお願いいたします。
さしあたって、日程のみお知らせです。
内容については随時更新とさせて頂きます。
お休み |
---|
11日(木) | はじめましてのご挨拶 わらべうた、ふれあいあそび |
---|---|
18日(木) | 戸外あそび(園庭であそびましょう) |
25日(木) | 大型レゴブロックあそび |
8日(木) | お絵描きあそび |
---|---|
15日(木) | 新聞紙あそび |
22日(木) | 車の玩具あそび(コースを繋いで作ってみよう) |
29日(木) | レゴブロックあそび |
13日(木) | ボールプールあそび |
---|---|
20日(木) | ままごとあそび |
27日(木) | アイスクリームの製作をしよう |
お休み |
---|
お休み |
---|
5日(木) | |
---|---|
12日(木) | |
19日(木) | |
26日(木) |
お休み |
---|
14日(木) | |
---|---|
21日(木) |
18日(木) | |
---|---|
25日(木) |
1日(木) | |
---|---|
8日(木) | |
15日(木) | |
22日(木) | |
29日(木) |
お休み |
---|
■お申し込みについて
いつもお申し込みをたくさんいただきましてありがとうございます。
できるだけ多くの皆様がご利用できるように、申込みのルールを以下のようにさせていただきたくご案内いたします。
1.希望日の6日前(前週金曜日)10:00より電話で受け付けております。
■お伝えしたいこと
・水分補給が出来る物をご準備下さい。
・園では食事はできません。家庭で食事を済ませていらして下さい。
・前日や当日に体温が37.5℃以上ありましたら、参加することはできません。
・天候や状況に依り活動内容の変更・中止があります。
・園に入る前にアルコール消毒と検温をお願いします。
■お電話のお問い合わせ
TEL:092-641-0155 (谷口・土橋)
どうぞよろしくお願いいたします。
●Q&A
-
Q
事前予約は必要ですか?
-
A
1日5組までの予約制になっています。
希望日の6日前(前週金曜日)10:00からお電話で受け付けております。 -
Q
何歳から参加出来ますか?
-
A
生後三ヵ月から小学校入学前までのお子さんが参加出来ます。
ただし、体調不良など参加が難しいと判断することがありましたらその場でお断りさせて頂くこともあります。ご了承下さい。 -
Q
両親揃って参加しても良いですか?
-
A
おとうさま、おかあさまどちらがこられても大丈夫ですがお一人様でお願いします。
-
Q
持ってくるものはありますか?
-
A
特にありません。お子様と外出するいつもの準備をしてお越し下さい。
-
Q
駐車場はありますか?
-
A
10台可能です。満車の場合はお近くのパーキングをご利用下さい。地図はこちら
子育て支援に関する
お問い合わせ・見学の相談などは
こちらから
電話
Tel
平日:9時〜18時/土曜日:14時まで